このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 050-6873-6241

受付時間:平日9:00~17:00

コンビニ通訳・翻訳の
中央通訳センター

外国人とのコミュニケーションにお困りですか?

英語や中国語などではないマイナー言語ですか?

スマホで気軽にバイリンガルが通訳・翻訳します!

外国人を雇用されている企業・支援団体様
外国人が入居している賃貸物件オーナー・管理会社様

スポットで通訳してもらえたらなぁ…
簡単な掲示物を翻訳して作成までしてくれたらなぁ…
外国人が母国に戻ってもフォローしてくれたらなぁ…

そんな時はわたしたちにお任せください!

通訳のイメージ

オンラインで通訳

担当通訳者と会話できるよう、事前にLINEやZOOMなどのアカウント情報をお知らせします。
当日は、このような感じで対応しますので、お気軽にご利用ください。

スマホで対応OK

スマホをご用意いただき、お知らせしたLINEやZOOMのアカウントにアクセスしてください。
通訳者がご依頼者やお困りの外国人の方のお顔を見ながら、対応させていただきます。

スマホで対応OK

スマホをご用意いただき、お知らせしたLINEやZOOMのアカウントにアクセスしてください。
通訳者がご依頼者やお困りの外国人の方のお顔を見ながら、対応させていただきます。

対応言語/分野/エリア

● 対応言語(2022年4月現在)

ベトナム語、タガログ語(フィリピン)、セブアノ語(フィリピン)、ネパール語、ベンガル語(インドやバングラデシュ)
(別の言語でも現地通訳者ネットワークでの対応が可能です)
● 外国人人材関係
雇用開始時…日本での生活に必要な手続きの支援やルールの説明、書類の翻訳
日本での生活…日本語学習、生活相談の対応、ホームシック対策
雇用終了時…新たな就職先探し、資格変更許可(ビザ変更)

外国人向け住居の入居や役所への各種申請のサポートもお任せください
● 外国人住人関係
入居時…契約内容の流れ、家の使い方・ゴミの捨て方の説明
入居中のトラブル…共用スペースのゴミ・家具・タイヤの放置、騒音、家賃滞納時の話し合い
退去時…原状回復の説明、鍵の返し忘れの防止、帰国後の連絡

点検のお知らせや注意文といった掲示物や周知文書の翻訳や書類の作成もお任せください
● 海外取材や出張コーディネート

上記の言語の国々に、当社提携の日本人通訳者が在住しております。
通訳、現地案内、事前調査、情報提供、必要書類の入手等のコーディネートもいたします。
● 語学学習サポート

短期間で、ベトナム語、タガログ語、セブアノ語、ネパール語、ベンガル語を学びたい方、オンラインでの会話練習や語学研修などを承ります。
● 対応エリア

日本全国どこでも対応いたします。
(ネットがつながりにくい地域の方はご相談ください)
● 対応言語(2022年4月現在)

ベトナム語、タガログ語(フィリピン)、セブアノ語(フィリピン)、ネパール語、ベンガル語(インドやバングラデシュ)
(別の言語でも現地通訳者ネットワークでの対応が可能です)

お問い合わせ・お見積もり

メールでのお問い合わせを受け付けています
お気軽にご連絡ください

ご依頼の流れ

Step.1
ヒアリング
ご依頼の内容を確認します
メールもしくはお電話にてお問い合わせください。
通訳:ご希望の日程、通訳の場所・分野・内容もお伝えください。
翻訳:ご希望の納期、翻訳の用途もお伝えください。
最初のお問い合わせ以後のやり取りはメールとさせていただきます。


Step.2
お見積もり
原則翌営業日までにメールにてご連絡します。
ご依頼の言語や内容によっては、余分にお時間をいただくこともあります。
ご了承ください。
Step.3
料金のお支払い
お見積もりにご納得いただきましたら、ご連絡ください。
ご請求書と振込先口座情報をメールにてお送りいたします。
お振込を確認後…
通訳:通訳者専用番号・アカウントをメールにてお知らせいたします。
翻訳:資料をご送付ください。
Step.4
通訳/翻訳
通訳当日、もしくは翻訳納期までの対応です。
通訳:通訳者がスタンバイしていますので、専用アカウントにアクセスしてください。
翻訳:成果品をご送付させていただきます。
Step.2
お見積もり
原則翌営業日までにメールにてご連絡します。
ご依頼の言語や内容によっては、余分にお時間をいただくこともあります。
ご了承ください。

納期・金額

通常のお申し込み
作業日の1週間前までにお申し込みください。

1週間を切りますと、通訳者/翻訳者のスケジュールの確保が難しくなります。
品質維持のため、ご了承ください。

緊急対応
30分/10,000円(前営業日の午前中までに限ります)


キャンセルポリシー
ご予約確定後のキャンセルは、日時変更も含めてキャンセルの対象になります。
予めご了承ください。
緊急対応
30分/10,000円(前営業日の午前中までに限ります)


通常料金
通訳:3,000円/30分
   (30分以内で終了しても、上記金額を頂戴いたします)

翻訳:10,000円/A4サイズ/100文字まで

対応以外の言語
作業日の10日前までにお申し込みください。
定期利用割引
事前に複数回のご利用を申し込んでくださった場合、割引料金が適用されますので、お問い合わせください。
対応以外の言語
作業日の10日前までにお申し込みください。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • どんな人が通訳してくれるのですか?

    その言語が話されている国に長期滞在している、もしくは通訳経験のある日本人が中心となっています。
    業務依頼が重なり日本人が対応できない場合は、日本語が堪能なネイティブが担当することもあります。
  • 見積もりは無料ですか?

    もちろん無料で承っております。
  • このホームページに出ていない言語でも対応してくれますか?

    当社独自のネットワークで、可能な限り対応させていただきます。
    まずはお問い合わせください。
  • 通訳はどのようになされるのですか?

    すべてオンラインで行います。
    ZOOM、LINE、Messenger、WhatsApp、Facetimeなどをご利用いただき、通訳者が外国人とお話します。スピーカーホン設定にしていただければ、お客様も含め3人以上で会話できます。
    通訳者の交通費等を削減できるため、リーズナブルなお値段でサービスをご利用できます。
  • 事前に通訳者と打ち合わせをしたほうがいいですか?

    質の高い通訳を行うためにも、初めて当社のサービスを利用される場合は、サービス開始前に打ち合わせの時間を取っていただくことをお勧めいたします。
    ただし、別途料金が発生する場合がございますので、まずはご相談ください。
  • このホームページに出ていない言語でも対応してくれますか?

    当社独自のネットワークで、可能な限り対応させていただきます。
    まずはお問い合わせください。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

運営団体
TOYO行政書士事務所(千葉県船橋市北本町2-31-13)
URL:https://toyo2784.com/